1/9

龍薪 (たつまき) -TATSUMAKI-

¥2,600 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

《《ミニ鍋敷きコースター 1枚 プレゼント》》

着火のしやすさと火持ちの良さを両立。含水率にこだわり焚き火のベストバランスを実現!!

 「龍薪(たつまき)」という名前は、生産地である茨城県の稲敷台地に伝わる龍の伝説にちなんでいます。龍伝説の息づく稲敷台地で育まれた原木を使い、一本一本丁寧に薪を作り上げました。龍が巻き起こす嵐のように力強く燃え上がる炎、そして稲敷の大地に根ざした歴史と自然への敬意を込め、「龍薪(たつまき)」と名付けました。
 龍の息吹が炎となって揺らめくその瞬間を、ぜひ感じてください。

【適切な含水率管理で燃焼効率を最大化】
龍薪の含水率は13~25%に調整。

表面の含水率は13~18%で乾燥が進んでおり、着火しやすい
中心の含水率は20~25%で火が穏やかに広がり、長時間燃焼を持続
この適切な水分量によって、煙やタールの発生を抑えながら、効率よく熱を生み出します。
含水率が低すぎると薪が燃え尽きるのが早くなり、高すぎると煙が多くなり燃焼効率が落ちるため、焚き火に最適なバランスを管理しています。

【燃焼効率の良い薪でコストパフォーマンス向上】
龍薪は、燃焼時間の長い広葉樹9kgに加え、着火しやすい針葉樹1kgをセットにしており、初心者でも簡単に火を起こせます。
針葉樹が素早く燃えて安定した火力を確保した後、広葉樹がゆっくりと燃え始めることで薪の消費量を抑えながら安定した火力を維持でき、一般的な薪よりも燃焼時間が長くコストパフォーマンスに優れています。

※当店の薪は自然乾燥で調整していますが、天候や環境の影響により、理論値の13~25%から若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。

【セット内容】
・広葉樹ミックス(本薪)
 重量:約9kg
 太さ:小割・中割混合
 長さ:28~32cm

・針葉樹(焚き付け用)
 重量:約1kg
 太さ:小割
 長さ:26~30cm

 梱包サイズ:41.5cm×31.5cm×26cm(100サイズ)


◆ 使用上の注意
⚠ 警告
・室内では使用しないでください。一酸化炭素中毒のおそれがあります。
・火をつけたまま離れないでください。
・風の強い場所では使用しないでください。火災の原因となります。
・火をつけたまま移動しないでください。火災の原因となります。
・コンクリートやレンガの上では直接燃焼させないでください。 膨張して薪を飛ばし、火災の原因となります。
・焚き火台やバーベキューコンロの上で使用してください。
・着火剤の途中からの継ぎ足しはしないでください。炎が燃え上がり火傷の原因となります。
・火のついた薪は火花が散ったりする場合がありますので、顔を近づけないでください。

⚠ 注意
・直接手で触れますと手荒れ、及び手を傷つけるおそれがあります。
・ご使用にあたっては厚手の軍手や革手袋などをお使いください。
・環境保全のため、残り火は完全に消し、指定された場所に後始末してください。
・保管する場所は、火気がなく日の当たらない涼しい場所に保管してください。

※人工乾燥済みですが、天然素材のため、汚れ・カビ・虫の発生を完全に防ぐことはできません。あらかじめご了承ください。

↓龍薪について、より詳しくはコチラ↓
https://shop.arcanine.co.jp/p/00006

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,600 税込

SOLD OUT

同じカテゴリの商品
    セール中の商品